AGAでもヘアワックスを使用してOK?|姫路の病院や皮膚科でAGA治療を検討中の方

1.ヘアワックスが必需品の方

 接客業や営業職の場合、毎日の身だしなみのためにヘアワックスは手放せないという方が多いと思います。
 しかし、AGA(男性型脱毛症)をはじめとする薄毛に対して、ヘアワックスを使用して大丈夫なのか不安になった経験はありませんか?
 今回は、AGAが発症している人がヘアワックスを使用する際の注意点などをご紹介していきます。
 姫路でヘアワックスを毎日使用している人は、自分の頭皮や髪にどのような影響があるのか把握してください。

2.AGAにとってヘアワックスは大敵

 ヘアワックスを使うことが、何となく頭皮や髪に悪影響というのを認識している方は多いと思います。
 その認識は間違っておらず、AGAの人にとってヘアワックスを使うと悪影響があります。

(1)毛穴が詰まる

 特に油分が多く含まれているヘアワックスを使用する方は注意して欲しいのですが、ヘアワックスが頭皮に付着すると毛穴を詰まらせる原因となります。
 当然ですが、毛穴が詰まると発毛や薄毛治療にとって悪いことしかありません。
 AGAが発症している人だけでなく、頭皮環境のことを考えるのであればヘアワックスは少なめに付けましょう。

(2)ゴミが付着しやすい

 髪にヘアワックスを付けていると、空気中のゴミや埃が付着しやすくなります。
 髪に付着したゴミは、髪を伝って頭皮部分に入っていくため、それが原因で毛穴が詰まってしまいます。
 そのため、発毛が阻害されてしまいAGAがより進行してしまう結果となります。

3.ヘアワックスを使用する際の注意点

 頭皮や髪に悪影響だと分かっていても、身だしなみを整えるためにヘアワックスを使用しなければならない方もいるでしょう。
 続いて、ヘアワックスを使用する際の注意点についてご紹介します。
 ヘアワックスを使用する際には、以下の点を守るようにしてください。

(1)頭皮に直接付けない

 ヘアワックスを髪に付ける時は、頭皮に直接付かないようにしましょう。
 出来るだけ毛先部分にのみ、ヘアワックスを付けるようにした方が良いでしょう・
 頭皮にヘアワックスが付着すると、炎症などの肌トラブルを起こす恐れもあります。

(2)長時間付けたままにしない

 髪にヘアワックスが付いている時間が長いと、それだけ頭皮へのダメージも大きくなります。
 そのため、出来るだけ短時間でヘアワックスを洗い落とすことが大切です。
 家に帰ったら、まずはシャワーを浴びることを習慣にした方が良いといえます。

(3)キチンと洗い落とす

 ヘアワックスが頭皮に与える影響で、最も大きなものは毛穴を詰まらせることです。
 そのため、毛穴を詰まらせないために、お風呂に入った時はシャンプーでキチンと洗い落とすように心掛けましょう。
 しかし、爪を立ててゴシゴシと頭皮を擦ることは止めてください。
 髪を洗うときは、頭皮を傷つけないように指の腹で揉むように洗いましょう。

まとめ

 以上が、ヘアワックスを使用した際のAGAに与える悪影響や注意点となります。
 AGAを改善するためには、日常生活の些細なことから見直していくことが重要です。
 病院やAGAクリニックで効果の高い治療を受けたとしても、日常生活の見直しをしなければ、AGAを含む薄毛を改善させることは不可能です。
 このページを読まれている方の中でも、毎日ヘアワックスなどの整髪料を使用している人がほとんどだと思います。
 難しいことはありませんので、ヘアワックスを使用する際の注意点を守ることから始めてみてはいかがでしょうか。

 当クリニックは、姫路で数少ないAGA治療を専門とするクリニックとなっております。
 AGAを改善するための治療を行うのは当然のことですが、発毛を阻害する生活習慣についてもアドバイスをさせて頂きます。
 姫路で薄毛やAGA、抜け毛など頭髪に関するお悩みは、発毛実績豊富な当クリニックへご相談ください。

関連記事

PAGE TOP